BLOG 採用ブログ
【新卒採用】コース紹介/コーポレートシステムエンジニア
~ IT技術を活用して会社の成長を支える縁の下の力持ち ~
◆ コーポレートシステムエンジニア(配属:合同会社アーリークロスグループ)
SPD(System and Process Development)部門に所属し、社内業務の自動化・効率化を図るため自社のシステム運用や保守を行います。主に「kintone」を活用した業務管理システムの開発・運用・保守及びPC や社内インフラの保守を担い、多くのメンバーとコミュニケーションを取りながら業務を行っています。現在はさらなる業務効率化のためにAIやRPAを組込んだ開発にも力を入れており、その過程で様々な技術を習得することができます。
◆ 主な仕事内容
・kintoneを用いた社内業務効率化システムの開発・運用保守業務
社内の各部署から業務フロー改善の依頼を受け、ヒアリングします。課題の抽出と要件整理ができたら、Kintoneによるアプリ開発を実施し、本運用から保守までを担います。そのほか既に稼働している 既存システムの運用保守、改善検討も行います。
・社内ヘルプデスク業務
IT機器(デバイスや社内設備)や社内ネットワーク・アプリケーション等に関する、従業員からの問い合わせ対応を行います。必要であればマニュアル作成の対応も行います(社員からのよくある質問をマニュアルとして整備し、共有する)。
・IT機器の管理
PCキッティング(初期設定、Windows OSやアプリケーションのインストール、動作確認 等)を行います。
・社内IT設備の設定、保守(PC、複合機、Webカメラ・マイク 等) など
◆ 一日のスケジュール(一例)

◆ 入社後の流れ
グループ会社合同での新人研修後、まずはITヘルプデスクとして従業員からの問い合わせ対応やIT機器の管理を行います。その後「kintone」を用いた社内業務効率化システムの開発・運用保守業務にチャレンジしていただき、将来的には社内IT環境全般に関わる幅広い業務を担当していただくことを想定しています。(プログラミング不要のローコード開発プラットフォーム「kintone」を用いて開発を行っているため、エンジニア経験やプログラミングのスキルは問いません。)
※当該年度により変更が生じる場合がございます。
◆ 仕事のやりがい
◎ 会社の経営や事業戦略に直接関わることができる
◎ 社内の従業員から頼られ、感謝の言葉を貰える
◎ 業務範囲が広く、幅広い知識・経験が得られる

まずは会社説明会へお申し込みください!

ENTRY NOW!
採用希望の方は下記のボタンより
募集要項をご確認ください。