BENEFITS 福利厚生
働きやすさもスキルアップも
「ブッチギリ九州no.1」へ!
アーリークロスグループの福利厚生をご紹介
アーリークロスグループは福岡市中小企業従業員福祉協会(FCF)に加入しているほか、独自の福利厚生も準備しています。
働きやすさ
特休ファイブ
入社から満3年以上経過した社員は連続5日間の特別休暇(特休ファイブ)を毎年取得することができます。リフレッシュや自己研鑽、社外でのチャレンジなどに自由に活用しています。
2024年度に開始し、初年度取得率100%を目指して会社としても取得のサポートをしています。
永年勤続表彰制度
勤続5年‧10年‧20年の節目に、感謝の気持ちを込めて会社から表彰とプレゼントを進呈します!勤続20年目には、賞金100万円を贈呈します。
リモートワーク環境の整備
ペーパーレス・IT化が進んでいる弊社では、ほぼ全てのポジションで週1~2回程度のリモートワーク(在宅勤務)が可能となっています。自宅であっても出社時と同じパフォーマンスを出せるよう、在宅用のモニターを貸与しています。
オリジナルTシャツ配布
毎年オリジナルTシャツを作成し、希望する社員に対して配布しています(1人2枚までは会社全額負担)。2024年度はクライアント様に制作してもらいました。

アビスパ支援自販機・ミネラルウォーター設置
天神本社と天神事務センターのオフィス内にアビスパ支援自販機を設置。オフィスの外に出ることなく、通常よりも安い価格で購入することが可能です。売上の一部がアビスパ福岡の支援金になります。また、フリードリンクとしてミネラルウォーターを設置しています。

オフィスグリコ
天神本社と天神事務センターにはオフィスグリコを設置しています。お菓子・アイス・飲み物などの商品を安く購入することが可能です(PayPay払いにも対応!)。オフィスグリコを設置していない拠点ではお菓子購入補助制度が利用できます。
スキルアップ
資格取得⽀援制度(奨学金制度等)
アーリークロスグループでは社員のスキルアップやキャリア形成をサポートするため、各種資格取得支援制度を準備しています。また、制度を活用しながら柔軟な働き方が可能となっています。詳細はこちらをご覧ください。
合格お祝い金制度
資格取得による社員のスキルアップを実現するため、難関資格試験の合格者にお祝い金を支給しています。
税理士・社労士登録費用及び会費負担制度
一定の条件を満たした社員を対象に、税理士・社会保険労務士の登録費用と税理士会・社労士会費の一部を会社が負担します。
図書購入制度
社員の自己啓発やスキルアップを支援するため、業務に必要な書籍は会社で購入し貸出しています。

オンライン英会話補助制度
海外やネイティブスピーカーのクライアントへの対応、また自己啓発に資するためオンライン英会話の費用を一部補助します(条件あり)。
財産形成・資産管理
退職金制度(企業型確定拠出年金制度)
入社から半年経過すると、SBI証券総合型401K企業型年金に加入することが可能です(任意加入です)。
マネーフォワードMEの有料プランチケット付与
税理士法人アーリークロスはマネーフォワードのクラウド公認メンバーです。希望者を対象にマネーフォワードME(家計簿)の有料プランチケットを付与しています。
健康・ヘルスケア
健康診断・インフルエンザ予防接種費用会社負担
健康診断とインフルエンザ予防接種をそれぞれ年に一度会社負担にて実施しています。インフルエンザ予防接種はオフィス内で受けることができます(天神勤務の場合のみ)。
ストレスチェックの実施
年に一度ストレスチェックを実施しています。 必要に応じて医師の面接指導を受けることができます。
健康相談ダイヤルの利用
メンタル、育児や栄養学などを幅広く相談することができる弊社専用窓口を設置しています。
ENTRY NOW!
採用希望の方は下記のボタンより
募集要項をご確認ください。