確定申告の知識ブログ

2025.03.04

事業所得の確定申告

はじめに こんにちは!税理士法人アーリークロスです。今年の確定申告期間も残り僅かとなりました。フリーランスや個人事業主の方の中にはまだ確定申告に着手していない方もいるのではないでしょうか。 今回のブログでは、事業所得に関 […]

2025.02.18

不動産譲渡の確定申告

はじめに こんにちは。税理士法人アーリークロスです。令和6年度確定申告の時期になりました。不動産を売買したら確定申告が必要です。そう言われても、 「具体的に何をすればいいの?」 「確定申告って難しそう…」 と悩んでいませ […]

2025.02.07

確定申告が必要な方

はじめに 令和6年度の確定申告が近づいてきました。皆様、確定申告の準備はいかがでしょうか。この時期になると、「自分は確定申告が必要なのだろうか?」と疑問に思う方も多いのではないでしょうか。実は、サラリーマンの方でも確定申 […]

2025.02.03

マイホーム(住宅)を購入したら確定申告が必要?

こんにちは!税理士法人アーリークロスです。 令和6年分の確定申告シーズンが近づいてきました。 このブログでは、マイホーム(住宅)を購入された方や購入される予定のある方向けに、住宅ローン控除の紹介をいたします。 このブログ […]

2025.01.23

暗号資産の確定申告について

こんにちは。税理士法人アーリークロスです。 いよいよ確定申告の時期ですね。フリーランスや個人事業主の方にとって、確定申告は毎年大きな負担に感じるのではないでしょうか。そんな中で今回のブログでは、近年増加している暗号資産の […]

2025.01.16

税務署の「収受印」が廃止!2025年からの確定申告への影響は?

アーリークロスの確定申告代行は、特殊なご要望が無い限り100%電子申告(e-Tax)での申告代行を行っています。 2025年から税務署において「収受印が廃止される」という制度変更により、書類での(窓口での、または郵送によ […]

2025.01.16

2025年(令和7年)の福岡県の確定申告会場

こんにちは!税理士法人アーリークロスです。 いよいよ令和6年分の確定申告シーズンですね。 毎年、確定申告の時期になると「準備が間に合うだろうか」「何をすればいいかわからない」といったお悩みを抱える方が多いのではないでしょ […]

2023.12.05

2024年(令和6年)の福岡県の確定申告会場

こんにちは!税理士法人アーリークロスです。 いよいよ令和5年分の確定申告シーズンですね。 2024年(令和6年)の福岡県の確定申告会場が発表されましたのでご紹介いたします。 ◎令和5年分の所得税等の確定申告の相談及び申告 […]

2023.02.16

e-Taxのメリットについて

e-Taxには多くのメリットがありますが、今回は主な3つのメリットをご紹介します。 1つめのメリットは手間が少ないことです。 e-Taxを利用することで、自宅や事務所などから申告や納税などの手続きを行うことが可能です。税 […]

2023.01.16

確定申告をオンラインと郵送で完結できます

アーリークロスでは、電話やオンラインミーティングと郵送だけで確定申告を対応することが可能です。 1.初回面談(電話またはGoogle meet等のウェブミーティングで実施) こちらでお見積りを実施し、必要な資料をお伝えし […]